

SUMMERⅡ🌞&教室状況
夏休み後半は、今年度の発表会のホール取り!!今年の発表会は節目となる5回目です。 場所を押さえてからでないと何も始まらない❗️ 無事に確保して一安心です。(残り物には福がある。の今年のくじ引きでした。。感謝) ⭐︎現在の教室 空き状況(年間42回の通常レッスン枠)...


SUMMERⅠ🍉
新年度が始まって、気づけばあっという間に夏となり🍉☀️ そして夏休み、、も終わりが近づいて来ました。 教室の方は、一週間程お休みでしたので、その間は、声楽コンクールの伴奏や、声楽指導の加来京子先生の門下生による声楽コンサートの伴奏等ありました。自分の出番後は、学生さんから...


サイラーさん
同窓生のフルーティスト柴田有紀さんと今年も大好きなパン屋さん、サイラーで演奏してきました。春休みだったからか、小さなお子様も多かったです。ピアノに近づいてきてくれて、横目で可愛いなってチラ見。 前日にタイミングよく調律師さんが入ってくださっていたこともあり、ピアノがホントに...


2023年今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。 今年も、演奏する楽曲にしっかりと向き合い、沢山の音楽に触れていきたいです♪ 生徒さんたちのレッスンは1人1人を大切に、実りあるレッスンになる様、努めてまいります。 2023.1.1初日の出、綺麗でした😊✨...


12月あれこれ🎹
年の瀬を迎え、 12月。 ふくふくホールクリスマスコンサートに私もちょこっと歌曲の伴奏で出演させて頂きました🤶♪(有り難うございました🙇♀️✨) そして東京へレッスン。大学時代の恩師の作曲した作品5曲。練習頑張っていきましたが、レッスンを受けると、相変わらず、またやら...


〜フランス近代歌曲の愉しみ〜終演
難しく思われがちなフランス歌曲の魅力をわかりやすく楽しく伝えてくださる太田先生の解説付き演奏会。 沢山のお客様に足をお運びいただき無事終演いたしました。 前日リハーサル、当日と個人的にはとても学びの多い2日間となりました✨ピアニストの優しいお2人と歌の素敵な皆様、太田先生に...


演奏会のご案内~フランス近代歌曲の愉しみ~
日増しに秋の深まりを感じる季節となりました。 延期になっておりましたこちらの演奏会。下記の日程で開催が決まりました。東京より太田朋子先生にご指導いただいている研究会のコンサートです。 福岡フランス歌曲研究会コンサート 2022年11月13日(日)14時~ 福岡城東橋教会(わ...


ゆふいん演奏会
昨日は早朝から大分県由布市湯布院の「ゆふいんラックホール」へ。 湯布院にある幼稚園3園合同で、それぞれの園の年長さんを対象にしたコンサートでした。 アンサンブルメンバー「ピアッチェ」で演奏してきました。 アドリブ満載の演奏会楽しかったな😆❤️...


『Farbe』コンサート終了&動画編集
5月14日開催のファルベコンサート和やかな空気に包まれて楽しく演奏会を開催できました。 お客様とも音で繋がれたかな^ ^?! いつ帰っても変わらない地元の優しさに沢山触れて、また頑張ろうと思うことでした。 楽しいメンバー始め、強力な裏方サポーター、スタッフの皆様、調律師さん...


連弾合わせ練習
今週は5月14日開催の『ファルベコンサート』の後半のプログラムに連弾があるので、その合わせ練習の為に鹿児島に日帰りしてきました。 リモートでテンポ等の打ち合わせは行ってきましたが、やはり実際に合わせるとバランスや音色等、課題も沢山。朝から夕方までホールを借りての練習でしたが...