

レッスン風景から🍀
お祝い演奏のために。と昨年から、好きな一曲をピアノ初経験で一生懸命練習してこられました。 お仕事をされながら毎週通って、本当に熱心にこちらのアドバイスも取り入れながら。 正直、一年もたたずに、楽譜も読めない状態から、音色や強弱、ここまで思いを表現できる様になるとは驚きです。...


カフェコンサート
昨日は、サイラーさんで演奏。雨でも満席の人気パン屋さん。 フルート、ピアノの音色にのせて、ママと来ていた赤ちゃんは次第にスヤスヤお昼寝🥰 コンサートの為にオシャレしてきたのよ。と、着物リメイクの素敵なワンピースを着てくださったお客様もいらして、こちらも嬉しい気持ちをいただ...


「Voix intimes」終演2025
福岡フランス歌曲研究会主催 「Voix intimes」終演 楽しかった!難しかった!よく頑張った!! 簡単には上手になりません(笑) でも刺激的なメンバーの皆様と、ご指導くださる太田先生とご一緒できて、沢山のフランス歌曲、今年も本当に楽しかったです🥰感謝感謝です。...


「Voix intimes」フランス歌曲の午後~詩人と近代歌曲~
連休も最終日となりました。5月演奏会のご紹介です。福岡フランス歌曲研究会主催 『Voix intimes』フランス歌曲の午後 〜詩人と近代歌曲〜 3回目となるこちらの演奏会、今回は主に 詩人 ヴィクトル・ユーゴーとポール・...


2025年春🌸
春休み中は、コンクール伴奏や旅行。楽譜整理に演奏会鑑賞等と楽しみながら、教室レッスンも2週間お休みしていましたので、その間に今年は鍵盤のアクション修理をおこなってもらいました。センターピンを猛スピードで変えてもらい、フェルトも長く弾いていると3本線がくっきり。。綺麗に削って...


2025年度4月からのレッスン空き状況🌸🌸
あちらこちらで梅や桃の花が咲き始め、桜の開花を待ちわびる時期となりました。 発表会を終え、ゆったりとした空気の中、今週のレッスンも再開しました。 生徒さんからは「次は元気な曲が弾きたい!」や、レッスンでは弾けていたところが本番弾けなくて「悔しかった」等々。...


第6回(2024年度)発表会終了🌸
週末に今年度の発表会も無事に終了しました。 今年は、それぞれレベルアップした楽譜に挑戦したので、暗譜など大変なところもありましたが、課題はそれぞれ個別にレッスンでお話しするとして、、みんな全員、最後まで自分の力で弾ききって、一生懸命よく頑張りました!レッスンでの一年間を私も...


ひな祭り🌸
発表会も近づいてきましたので、準備にレッスンにと慌ただしい日々ですが、季節を感じる行事があるのは和みますね。(和菓子で和みます😋。)桜餅も美味しかった。また明日から頑張ります。


ピアノメンテナンス
ピアノの鍵盤の戻りが悪いので、調律師さんにみていただきました。 長く使っている我が家のピアノですが、こうやって丁寧にピアノをみてくれる調律師さんの存在はピアニストにとって欠かせない存在です。また気持ちよく私も生徒さんも、練習できます。✨


2025年明けましておめでとうございます。
お正月休みも本日まで。明日からは2025年のレッスンスタートとなります。沢山食べてしっかり休みましたので、明日からまた元気にスタートしたいと思います。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。