

カフェコンサート
昨日は、サイラーさんで演奏。雨でも満席の人気パン屋さん。 フルート、ピアノの音色にのせて、ママと来ていた赤ちゃんは次第にスヤスヤお昼寝🥰 コンサートの為にオシャレしてきたのよ。と、着物リメイクの素敵なワンピースを着てくださったお客様もいらして、こちらも嬉しい気持ちをいただ...


「Voix intimes」終演2025
福岡フランス歌曲研究会主催 「Voix intimes」終演 楽しかった!難しかった!よく頑張った!! 簡単には上手になりません(笑) でも刺激的なメンバーの皆様と、ご指導くださる太田先生とご一緒できて、沢山のフランス歌曲、今年も本当に楽しかったです🥰感謝感謝です。...


「Voix intimes」フランス歌曲の午後~詩人と近代歌曲~
連休も最終日となりました。5月演奏会のご紹介です。福岡フランス歌曲研究会主催 『Voix intimes』フランス歌曲の午後 〜詩人と近代歌曲〜 3回目となるこちらの演奏会、今回は主に 詩人 ヴィクトル・ユーゴーとポール・...


ひな祭り🌸
発表会も近づいてきましたので、準備にレッスンにと慌ただしい日々ですが、季節を感じる行事があるのは和みますね。(和菓子で和みます😋。)桜餅も美味しかった。また明日から頑張ります。


2025年明けましておめでとうございます。
お正月休みも本日まで。明日からは2025年のレッスンスタートとなります。沢山食べてしっかり休みましたので、明日からまた元気にスタートしたいと思います。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。


よいお年をお迎えください
年内のレッスンも終了いたしました。生徒さんも良く頑張りました!! 今年も楽しくレッスンをさせて頂きありがたい限りです。 人と繋がりながら奏でていく音楽に感謝して、来年も楽しみながら、精進してまいります。 今年もお世話になった皆様ありがとうございました☺ よいお年をお迎えください。


🍁10.11月まとめて伴奏の秋🍁 Part2
11月。 福岡フランス歌曲研究会。2ヶ月に1回の東京↔︎福岡のオンラインレッスン。今回はフォーレとアーン。 フォーレは歌とピアノが異なる旋律を奏でながら絡み合っていく表現が楽しく、アーンは、ロマンティックな歌のメロディの美しさに惹かれて伴奏していきます。...


🍂10.11月まとめて伴奏の秋🍂 Part1
10月。 瀧蓮太郎記念全日本声楽コンクールへ。福岡代表の学生さんの伴奏で大分県竹田市へ行ってきました。白熱した中でも、会場では手作りバイキングのお昼ご飯や、カボスコーヒー☕︎等、竹田の方々が振る舞ってくださり、街も人も温かく迎えてくれるコンクールでした。昨今の高校生のレベル...


秋🍁
昨日は早朝からソニックに乗って電子ピアノと共にえっこらえっこら大分市へ 敬老の日のイベントの演奏会。ヴァイオリンピアノデュオ「アミリア」で演奏してきました。 大分に住んでいる時からお世話になった人、懐かしい人との偶然の再会。一日に楽しい、美味しい😋を...


サロンコンサート🍰
昨日は、サイラーさんにて。サロンコンサート。フルート柴田有紀さんと。 暑い、暑い夏の日に。有紀さんの熱いフルートとマンゴーのケーキ💞 喜んでくれるお客様。(知人もきてくれて)幸せ。 お世話くださる方にも。いつもありがとうございます。 夏休み、皆さま元気にお過ごしください。