

12月あれこれ🎹
年の瀬を迎え、 12月。 ふくふくホールクリスマスコンサートに私もちょこっと歌曲の伴奏で出演させて頂きました🤶♪(有り難うございました🙇♀️✨) そして東京へレッスン。大学時代の恩師の作曲した作品5曲。練習頑張っていきましたが、レッスンを受けると、相変わらず、またやら...


今年度の体験レッスン終了
落ち葉が風に舞う季節を迎え、教室の方もクリスマスツリーで模様替え🎅生徒さんの反応が毎年嬉しいです。今年度の体験レッスンは終了させていただきます。お問い合わせを頂きまして誠にありがとうございました。また状況がかわりましたら、来年の3月頃にブログにてお知らせいたします。今後と...


〜フランス近代歌曲の愉しみ〜終演
難しく思われがちなフランス歌曲の魅力をわかりやすく楽しく伝えてくださる太田先生の解説付き演奏会。 沢山のお客様に足をお運びいただき無事終演いたしました。 前日リハーサル、当日と個人的にはとても学びの多い2日間となりました✨ピアニストの優しいお2人と歌の素敵な皆様、太田先生に...


演奏会のご案内~フランス近代歌曲の愉しみ~
日増しに秋の深まりを感じる季節となりました。 延期になっておりましたこちらの演奏会。下記の日程で開催が決まりました。東京より太田朋子先生にご指導いただいている研究会のコンサートです。 福岡フランス歌曲研究会コンサート 2022年11月13日(日)14時~ 福岡城東橋教会(わ...


9月レッスン空き状況🎹
8月中は、ピアノの恩師の発表会で演奏したり、声楽の発表会の伴奏に携わらせてもらったりと、尊敬する先生方の素敵な発表会に参加させていただきました😊✨ 転勤で東京に行ってしまった生徒さんがバレエの発表会で帰ってきていて、そちらも見学。演出や構成素晴らしくって舞台はやっぱりいい...


鍵盤メンテナンス🎹
レッスンお休みのお盆期間を利用して、鍵盤の古くなったブッシングクロス(赤い部分)を1鍵ずつ新しく張り替え。福岡に来てからいつもお世話になっている調律師さんに引き取ってもらい、スピーディーかつ丁寧に張り替えてただきました✨(数日間、鍵盤空っぽ)...


ゆふいん演奏会
昨日は早朝から大分県由布市湯布院の「ゆふいんラックホール」へ。 湯布院にある幼稚園3園合同で、それぞれの園の年長さんを対象にしたコンサートでした。 アンサンブルメンバー「ピアッチェ」で演奏してきました。 アドリブ満載の演奏会楽しかったな😆❤️...


『Farbe』コンサート終了&動画編集
5月14日開催のファルベコンサート和やかな空気に包まれて楽しく演奏会を開催できました。 お客様とも音で繋がれたかな^ ^?! いつ帰っても変わらない地元の優しさに沢山触れて、また頑張ろうと思うことでした。 楽しいメンバー始め、強力な裏方サポーター、スタッフの皆様、調律師さん...


連弾合わせ練習
今週は5月14日開催の『ファルベコンサート』の後半のプログラムに連弾があるので、その合わせ練習の為に鹿児島に日帰りしてきました。 リモートでテンポ等の打ち合わせは行ってきましたが、やはり実際に合わせるとバランスや音色等、課題も沢山。朝から夕方までホールを借りての練習でしたが...


体験レッスン一旦終了いたします
4月からご案内できる通常レッスンの枠がいっぱいになりましたので、一旦体験レッスンの方を終わらせていただきます。また状況がかわりましたらご案内させていただきます。 ブログを見てお問合せいただいた方も本当にありがとうございました。またご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたし...